てきとうファミコンレビュー・・・ゲームボーイ備忘録


54
●魔界塔士サ・ガ

ゲームボーイの本格的RPG

もうなくなっちゃったけど、関東圏を中心に展開していたVISCO(ビスコ)ってゲームショップで買った。行き倒したゲームショップだったんだけどなぁ。
なんで知ったか分かんないけどクソゲーのイメージが既にあった。なんでかな。

実際プレイすると肉システムで笑った。がいこつが肉落として更に笑った。
でも進めるとゲームボーイなのにちゃんとRPGしてて、最後の展開で完全に虜になっていた。食わず嫌いしなくて良かったゲームである。

バグもしっかりあって、やり方は忘れたけどアイテム変換で<かみのひだりて>作ったりとか<かくばくだん>を無限にしてまた笑った記憶がある。
いろいろ笑かしてくれるゲームだ。
(2022 06/13)


54
●Sa・Ga2 秘宝伝説

魔界塔士サ・ガの続編

クリスマスにハードオフで買ったゲーム。
プレイして驚愕。戦闘BGMがとんでもなく格好いい。
魔界塔士の正当進化で良かったんだけど、確かクリア出来なかった。

アポロンがすげぇ強くてそこで積んでたはず。なんか裏技使ってクリアした気もする。結構難しいんだこのゲーム。
まあとにかく戦闘BGMは聞いてみな。ほんと。
(2022 06/13)


54
●ポケットモンスター赤

買ってもらったというか、母上から進められたゲームだ。ホントに皆やってたから。
もうなくなっちゃったトイザらスで(今や地元のゲームショップは壊滅寸前だ)購入。

ブームすごかったよなぁ。猫も杓子もポケモンやってたよ、当時。
皆ゲームボーイやってた。トイレでもやる奴もいたもん。
指人形みたいなの集めたりサイコロっぽいゲーム買ってもらって(プラコロという玩具だ)
父上とスタンプラリー一緒に行ったなぁ。途中駅に置いてかれてゃった子供見たなぁ。子供がふざけてたら電車行っちゃってて笑ったなぁ。
親戚ん家でミュウツー一緒に捕まえてもらったり、その後通信ケーブルで交換したらデータ消えたなあぁ。
買ってもらったの小学生だったから、システムが全然使いこなせてなかったなぁ。あぁ懐かしい。色んなドラマあったわ。

今見るとトレーナーが鞭持ってていいなぁ。猛獣扱ってんだからそりゃ鞭持つわな。
ヤクザもいるし電気グルーヴもいるしちょっと怖い大人多かった。初代は。

あとフシギバナの後ろ姿ね、現代アートだよあれは。
ドットのクオリティもまちまちで粗いんだ。でもやってたなぁ。みんな。
(2022 06/13)


54
●ぽけっとぷよぷよ通

母上がよくやってた。GBで見ると色の区別がし辛いパズルゲーム。通は2ってこと。
このゲームで病気のエイズの存在を知った。どういうことかというと開発会社のコンパイルが
Act Against AIDS(AAA)というAIDS防止キャンペーンに参加してて、エイズの人は怖くないよ等のメッセージが掲載されてたから。
ちょっと唐突な感もありつつ、そんな病気あるんだと素直に受け入れていた。
(2022 06/13)


54
●ドラゴンクエスト テリーのワンダーランド

初代テリワン。テリワンって名称は照り焼きみたいで美味しそう。どうでもいいか。小学生のころやってたゲーム。
構成はベタにグリズリー、キラーマシン、ユニコーン、キングレオ辺りのモンスターを使ってた。
あとは死神貴族がオサレなグラフィックでカッコ良かったから使ってた。
ああキングレオをパクられた記憶も蘇ってきた。今からでも返してくれ。
結局最強パーティまではやらなかった。結構大味なんだ初代は。とりあえずばくれつけんとマダンテ覚えとけ。
対人戦まで考えるとスライムファングとかおおきづちとかが強いらしい。深い。
(2022 09/02)


54
●マリオランド

ゲームボーイのローンチタイトル。
独特というか不穏というか不気味な雰囲気が全編に漂うゲーム。
ファイアーボールでなくスーパーボール、爆発するカメ、なんか虫みたいなやつ、唐突なシューティング。
変なSE、何故かUFOからスタート、スフィンクス、キョンシー・・・唯一無二なマリオとして今でもちょいちょい遊んでしまう。
全12ステージにしては後半の難易度もありボリュームにそこまで不満は感じない。操作は慣れるまではちょっと難しい。
ラスボスは宇宙怪人タタンガ。誰だよ。僕はアングラ感溢れるマリオランドが大好きです。 (2022 09/02)


54
●メダロット

難しい。
大人になってからプレイしたけどルールがよく分からない。
ステータスが多いのと攻撃方法がよく理解できないまま雰囲気でクリアしてしまった。
負けたらパーツ取られちゃうし、え、難しくね?みたいな。当時の小学生は理解できたんだろうか。
なんか容赦無いよなぁ、頭破壊しろみたいなゲームデザインといい、隠し要素の多さといい。
破壊された後も素体剥き出しよりもうちょっとポップなやられ方にしたら良かったのに。
ちょっと世界観が男の子過ぎたのがポケモンになれなかった原因かも。
(2022 09/02)


54
●ピンボール66匹のワニ大行進

注 当ゲームは100ワニと一切関係ございません!
あのハル研(カービィ作ったとこ)から発売されたピンボールゲーム。
実際に66匹ワニが配置されているらしい。対戦プレイもできる。なんでワニで66匹かは謎だ。
可もなく不可もなくって感じのゲームだけど、なんでか延々遊んじゃうゲーム。
後からポケモンピンボールとかそれこそカービィのピンボールなんぞが発売されるけど、意外とこれが一番面白い気がする。
演出が簡素な分、さっぱり遊べる隠れた良ゲー。
(2022 09/02)


54
●シルバニアメロディー ♪森のなかまと踊りましょ♪

シルバニアファミリーを題材にしたファンシーでファンタジックな音ゲーム。
幼女向けのビーマニと考えてもらえばいい。
リズムゲーというか音ゲーをあんまりやらないの人間なので、他と比較しづらいのだけれどフルコンボは結構難しい。
ただクリアするだけならあっと言う間にクリア可能。三倍ぐらい曲増やしてくらいすぐエンディングを迎える。
個人的には結構好きなゲーム。子供向けであるものの作りはめちゃめちゃしっかりしているのでオススメ。
横でずっこけたり褒めてくれるウサギもかわいい。
(2022 11/07)


54
●星のカービィ

初代星のカービィ。本作にはコピー能力は無い。全編ステゴロバトル。
横スクロールアクションだけれど、カービィはホバリングが可能&バイタリティ制なので初心者でも簡単にクリアできる。
このゲームの時点で世界観は完成されていて、次回シリーズもプププランドを中心とした物語が多い。
今となってはコンパクトに感じてしまうボリュームだけれど、各ステージ毎のバリエーションは豊富でなかなか楽しい。

余談だけど、ニコニコ生放送で初代カービィのRTAをよくやっていた時期がある
自己ベスト記録はノーマルモードで 14.02.91 (デデデ撃破12.16.30) 全体でいうとそんなに早くはないけど満足。
海外勢の動画を見るまで、ロロロ&ラララをカレー撃破とかゴルドー抜けとか知らないテクニックも多かった。
ゲームの早解きの面白さを疑問に思う人も多いと思うけど、自分はこういった通常プレイの範疇では気が付かないような知識が好きでRTAをしているところがある。
GBのゲームといえど、しゃぶり尽くすようにプレイしてるといろいろ出てくるもんで侮れない。
初代カービィに関しては、周回プレイも短く走りやすい。運ゲー要素もあるものの、タイムアタック向きなゲームだと思う。やってみ。
(2022 11/07)


54
●うぉ〜ズ

君はうぉ〜ズを知っているか。トーワチキ製の弱肉強食ゲームだ。
操作キャラは魚。自分より小さい魚を食べつつ、巨大魚から逃げる。このシンプルかつディープなコンセプトに一目惚れして買ってしまった。
とにかく敵の巨大魚が速くてあっという間に食い殺されてしまう。あっという間というのは開始一秒とかそんなレベルの話だ。
画面外に追い出してしまうと、強襲される可能性が高まるので相手の出方を伺いつつ小魚を襲う。自然は厳しい。
小魚を食べている間は完全に無防備になる。魚を食っている間に魚に食われる。ステージクリアのノルマも厳しくとにかく気が抜けない。食われたらノルマは最初から。
操作魚もステージを進めていくうちにだんだんと成長していき、ラストバトルは今まで苦渋を飲まされてきた巨大魚とのタイマン。
まさにタイトルの伏線回収(??)の感動巨編。一面のシリアスなBGMだけでも聞いてみて。
(2022 11/07)


54
●メトロイド2

ディスクシステムから販売されたメトロイドの続編。
メトロイドはパワーアップアイテムをコツコツ集めてじわじわ捜索範囲を広げていくスタイルのゲームだ。
さらにメトロイド2は各エリアに中ボス的なメトロイドが点々と配置されていて、そいつらも倒さないといけない。

このゲームの最大の特徴。それはとにかく遭難することだ。同じ背景に単調なBGM。マップを行き来しているうちに焦燥感に駆られる。
本当はホラーテイストなメトロイド戦も、あっこれで先に進めると安心してしまう始末。
外で遭難することはない。メトロイド2は家の中で遭難できる。巨大迷宮を堪能せよ。
(2023 12/08)


54
●リトルマスター

GB製のSRPG。
徳間書店製らしい。15面しかないからサクッと遊べる。でも地形効果やマップのギミック等、SRPGの基本要素は勿論のこと
仲間モンスターの合体要素やアクションコマンド要素もあって侮れない。
さらに裏技でマップ飛ばしもできる。ラスボスもまずまずな強さ。SRPG初心者でも安心。
わたくし徳間書店の回し者ではございませんことよ。
(2023 12/08)


54
●ポケットラブ

ゲームボーイ用恋愛シミュレーションゲーム。
システムはときメモのそれ。声優が台詞を吹き込んだCD同梱版も存在する。
4月14日から12月25日までに己を高め、ギャル達をメロメロにするのだ。

でもね、これはすごい。全然付き合ってくれないよこの子達!!
なんか異常に求められるハードル高いよ!高望み杉ィ!!と画面に思わず突っ込んでしまう俺。
なんだよ相思相愛っぽかったのに…最後には袖にされる俺。彼方の女と書いて彼女とはよく言ったものね。ショボーン。
(2024 03/23)


54
●ポケットモンスター金・銀

言わずと知れたポケモン2。金銀。

あんなに熱狂した初代ポケモン。ローソン限定の青版登場(後に一般販売)カード、アニメ、シール、ガチャガチャ、食玩、映画…。
気が付いたらポケモンは町を覆いつくし、ポケモン以後の世界になっていた。

でも当時、金銀は買わなかった。やんなかった。何故か? 自分でもよくわからない。
なんか熱が冷めちゃったんだろうな。発売までに延期繰り返しちゃったのが大きかった気がする。当時の一年間ってとんでもなく大きな時間だった。
大晦日の夜に従妹がプレイしているのは見た。それが自分にとってのポケモン金銀の思い出。
結局未プレイのまま、ずいぶんと時間が経ってしまった。

ぼんやりとストーリーの輪郭やシステムなんかは知ってしまった。本体も手元にある。でももう改めてやんなくてもいいかなと思ってる。
プレイしたらあの頃の思い出が、遂に全部吹き飛んでしまう気がするもん。
霧がかかった部分があるポケモン2。せっかくなのでそのまま静かに置いておこうと思う。
(2024 03/23)


54
●カービィのブロックボール

幼稚園児の頃に初めて買ってもらったゲーム。灰色のゲームボーイポケットと一緒に買ってもらった。
当時は何回クリアしたか分からないほどやった。この道に誘われた罪深き一本。評価は不可能。
それにしてもゲームボーイポケットのデザインは素晴らしい。あずき色のボタンがイカス。
(2024 03/31)


 もどる