●senro2
●
ロゴスウェア、デジタルブック管理の「Libra」に新バージョンが登場
1 : モズク:2009/09/16(水) 22:38:34.44 ID:PhiuIq1E ?PLT(12000) ポイント特典
デジタルブック管理の「Libra」に新バージョンが登場、ロゴスウェア
9月14日12時31分配信 japan.internet.com
ロゴスウェアは2009年9月14日、同社のデジタルブック管理システム「Libra」の新バージョンを発表した。
ロゴスウェアの「Libra」は、デジタルブックやeカタログの活用、管理システムとして開発された。
「FLIPPER3」を登録することで、複数ブックの横断検索、ユーザーによるコメント共有を可能にする。
今回発表されたバージョンでは、新たにマイページ機能を搭載し、ユーザーごとにお気に入り、切り抜き、
共有コメントを保管できるようになるなど機能面での改善が図られた。
また、発表によると、Libra の新バージョンでは、利用者権限や管理機能も強化されており、
コメント共有の表示や書き込みを反映させる際に、従来必要とされていたログインを求めるかどうかを選択できるようになるという。
また、アクセス状況のチェックや検索ワードの利用頻度を分析する「閲覧ログ管理」機能も搭載しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000016-inet-inet
3 : ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:42:09.78 ID:HiF6XbtC
ブオオオオオ!!!
5 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:43:32.97 ID:hkzD1dlD
オは六個
6 : ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 22:45:05.63 ID:YSDVuenE
なんで次から次へとソースが見つかるんだ
22 : ノイズa(滋賀県):2009/09/16(水) 23:19:27.67 ID:B7GHS4Lr
ニュースソースなんて全てリアルブートでどうにでもなるしな
33 : ノイズx(catv?):2009/09/16(水) 23:46:20.64 ID:Xuqr2YK8
僕が思うにとにかく状況を進展させる事が肝要かと。
とりあえずは「senro」を完成させて欲しいと思います。
彼の場合創作に没頭して2chに来ないなんて事は無いと思いますし、
むしろ調子が良い時の方が多弁になって面白いんじゃないでしょうか。
34 : ノイズx(愛知県):2009/09/16(水) 23:50:32.19 ID:WVzVgthU
明日の昼には戻ってくるのに
1論理圧
35 : ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 23:52:01.21 ID:TDtJEhJv
いや1時までに戻ってくる
39 : ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 23:59:45.89 ID:YSDVuenE
もうsenroも終わりか
次は何をやるんだスパは?
40 : ノイズa(福井県):2009/09/17(木) 00:02:24.92 ID:BnySr4aR
SENROは手もつけない方がいいと思う
絶対完成しない
中篇を書き上げてぜひ出版社に持ち込んで欲しい
68 : ノイズa(大阪府):2009/09/17(木) 11:56:15.51 ID:kLFbjt9V
ブレード少女はどうなったんだよ
理想剣〈リソード〉を手に袋男と戦うんじゃないの?
70 : ノイズa(長屋):2009/09/17(木) 12:17:40.41 ID:mR/e0dC6
いまだにブオオオオとか書き込んじゃってる情弱が見るに堪えない
フクロマンスがとっくの昔に投げられたの知らないのか?
71 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 12:34:01.62 ID:Nvvx4GPs
>>70
ブオオオオオオ!!
72 : ノイズe(dion軍):2009/09/17(木) 12:39:14.88 ID:1i6cTx0U
>>70
ブオオオオオオ!!
73 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/17(木) 12:41:06.93 ID:Vy7yUOuF
>>70
ブオオオオオオ!!
74 : ノイズf(長屋):2009/09/17(木) 12:44:31.65 ID:RXoXZVjg
ちぎいいいいいいいん!
●本人登場 ID:C515Qr47
106 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 19:32:37.44 ID:C515Qr47
ラノベ漫才書いたんだけど、読みたい?こちらも反応が見たい
118 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 19:49:01.52 ID:C515Qr47
民主主義的に決めると今はその時ではないようだ。では執筆活動に戻ります
120 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 19:50:26.05 ID:C515Qr47
脳みそが半端なく疲れた。こんなに充実した日々は久し振りだよ。
いやラノベ創作、みんなにお勧めだね
144 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:04:34.85 ID:C515Qr47
「量」という絶対実力が必要なマンガは兎も角、誰でもなぞって描ける
一枚絵に価値はねえよ。餓鬼の遊びだ。
148 : ノイズc(アラバマ州):2009/09/17(木) 21:13:13.70 ID:o0ClJTkI
おお、スパさん帰ってきたけどほっとんどレスされてねぇ
150 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:15:25.01 ID:C515Qr47
真の「高み」は小説家。文章はトレース出来ない。素人には不可能な才能の世界。
その高みに一番近い素人ルーキーが、この俺だ。
151 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:17:39.85 ID:C515Qr47
やはり「衰え」は隠せんな。もうスレも立たんだろうから安心して「新人王」だけを目指せる。
senroは新人賞に応募するか。
160 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:24:20.78 ID:C515Qr47
コテハンは1レス1レスが使い捨て、こういう気持ちでやっている。
国民が支持しないならばコテハンの才能無いから一流小説家になるまで。
161 : ノイズe(catv?):2009/09/17(木) 21:25:04.81 ID:GooHDkHQ ?2BP(1)
論理郷が筆を執る為の障害となっているルールxyz
x 驕りによる怠慢
y 不特定多数の人間による強い意志(期待嫉妬)
z 論理郷を取り巻く周囲の環境(現実仮想世界どちらのことも指す)
これらを打破しない限り論理郷はこの袋小路から抜け出す事は不可能
●三択
170 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:30:17.66 ID:C515Qr47
なぜ今日の私のIDは、夜にならないと出てこないのか?
1.携帯IDを変えられる「魔法」が使える。今までは使わなかった
2.着実に執筆していた。2chなど見る暇がないほどに。今は息抜き
さあどうする?(笑)
171 : ノイズe(愛媛県):2009/09/17(木) 21:30:50.37 ID:8yUXfo5f
3.夜まで寝てた
172 : ノイズf(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:32:19.86 ID:KsMc0CsN
パソコンでネットしてたから
176 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:39:12.85 ID:C515Qr47
>>171
怠惰な無職35歳くん、君の物差しで推理しないで頂こう。
>>172
魔法の存在を認めるのか?パソコンでネット出来るならなぜ今まではわざわざ
痕跡の残る携帯で2chをしてきたのだ?
「魔法」の存在を否定すれば論理卿Xの「日々の努力」を認めることになる。
完全にチェックメイトしている。
178 : ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:42:19.57 ID:C515Qr47
魔法の存在を認めればあらゆるパソコンが「スパの自演」だと疑える。
自分の首を絞めるとはこのことよ
191 : ノイズe(catv?):2009/09/17(木) 22:05:25.72 ID:GooHDkHQ ?2BP(1)
>>178
なら論理郷・・・
お前の脳内物語から見れば上位世界のこの電脳空間で、「茶会」でも始めようじゃねえか?
怠慢の魔王スパゲテイ、笑っちまうよ・・かの魔女ベアトリーチェすら超える存在だてめえは
そしてあらかじめ断っておく・・俺は魔法も魔女も、魔王もそんなファンタジックなメルヘン話なんざあ認めねえし信じねえ!
だがなそれ以上にお前の日々努力ってやつも認めねえぜ!
189 : ノイズf(関東・甲信越):2009/09/17(木) 21:56:39.71 ID:KsMc0CsN
芸風おかしくなって来てるな。
うみねこ気に入っちゃったのか。
●ID変更 ID:zK1BZu+B
230 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 07:42:50.10 ID:zK1BZu+B
論理卿X:「senro」はショートストーリーの断片からなります。理想化された「日常」とは
結局のところ、印象的な断片の集まりですから。例の「データベース消費」に近いかもしれません
232 : ノイズf(愛知県):2009/09/18(金) 07:56:41.33 ID:PxIJaO8u
>>230
その断片を繋ぐものが「町の不思議」というわけですね
そして見え隠れする主人公の父の影…
完成が待ち遠しいです><
236 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:15:17.40 ID:zK1BZu+B
第一作は今日発表します。ただいま細かい推考中です
239 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:43:20.71 ID:zK1BZu+B
プロローグとは180度変わる雰囲気。評価もひっくり返るよ当然。「『senro』を踏まえないと
テン年代の小説は一言も語れない」状態となる。
241 : ノイズx(千葉県):2009/09/18(金) 08:46:41.00 ID:hO0VI0Lv
テン年代とかはやらねーから・・・どこかの小物が付けたことになってっけどさ・・・
ゼロ年代はまだましだがテン年代はねーよ
スパがなんか語呂の良いやつ考えろよ
247 : ノイズo(関東・甲信越):2009/09/18(金) 10:14:18.31 ID:7N+CjF2m
もう誰かとどめ刺せ
250 : ノイズh(大分県):2009/09/18(金) 10:27:16.51 ID:JX5Cjzit
ブログのコメ欄でやれ
ν速でやんなカス
252 : ノイズ2(兵庫県):2009/09/18(金) 10:32:42.64 ID:Dk29cNYE
>>250
あのコメ欄は気持ち悪すぎる、そのうえに信者のコメントしかないのに信者のコメはつまらない
スパはν速でアンチの批判がないと力を出せない
280 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 20:39:45.72 ID:zK1BZu+B
「senro」は現代のシェイクスピア。カギカッコの魅力を最大化する。
ライトノベルの歴史はsenroを線としてポスト・ライトノベルへと遷都する。
288 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 21:21:31.74 ID:zK1BZu+B
おいおいブログ読者がこのスレ見てないだけだろ。批判が無いのは見てないか、
「論理卿セミプロ並みに上手ぇ」と思ってる証。下手なら叩くさ。反論ありますか?(笑)
285 : ノイズ2(兵庫県):2009/09/18(金) 20:54:56.97 ID:Dk29cNYE
>>280
もう少し哲学的に具体的にsenroの発表後の影響を語ってくれ
295 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 21:41:05.56 ID:zK1BZu+B
>>285
いいですか「senro」はこのまま記事を時系列をシャッフルして、100本くらい書き続けます。
時系列とはすなわち「筋=プロット」です。プロットこそが物語の価値、
これが1999年までの常識でした。
しかし筋は人を時間的に拘束します。「400ページの小説」や「10巻のラノベ」など
作家につき2万人くらいしか読まないのが現状。これが文学不況の原因です。
そこでプロットを10分の1に縮小する。地の文も圧縮する。
「論理卿Xの作品は読んでて疲れない、どこからでも読める」、これを目指すのが『senro』。
そして読者が「断片的な物語」を好きに並べ変えて「正解」を構成する。
文学史がひっくり返るよ。
300 : ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 21:45:42.81 ID:0LwQO7bs
>>295
オムニバスじゃねえのそれ
292 : ノイズ2(千葉県):2009/09/18(金) 21:29:30.33 ID:HmGhTRrg
かまってちゃんにも劣るザマじゃねーか
本気でつまらなくなったなお前。
叩いて壊しとけ。スパXはクソだ。作り直し
301 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 21:47:09.45 ID:zK1BZu+B
>>292
ガタガタ五月蝿えな、なんなら2chのレス売って生活してろゴリラ野郎。
「面白いレスしたら通帳に1万円入る」とかならみんな頑張るだろうよ。
名無しはあくまでサンプル、本丸は出版社だね。
304 : ノイズ2(千葉県):2009/09/18(金) 21:50:04.78 ID:HmGhTRrg
>>301
五点。直情的過ぎる。昔のお前ならもうちょっと捻くれたレスしてた。
頭の中に何人居るんだか知らないが、総動員すれば今よりはマシになるだろ?
頑張れよ。天才ならその片鱗ぐらい見せろ
305 : ノイズs(埼玉県):2009/09/18(金) 21:50:59.40 ID:z/HSvbyO
「ガタガタ五月蝿えな」ってお気に入りみたいだけど
わざわざ「五月蝿い」って変換してから「い」を削除して「え」って打ち直してるかと思うとかわいい
辞書登録してるとするともっとかわいい
306 : ノイズn(京都府):2009/09/18(金) 21:52:01.64 ID:19MtwYUB
>>305
最近、ゴリラもお気に入りだろ
307 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 21:54:02.79 ID:zK1BZu+B
金を払わない奴の評価は3割だけ聞くことにした。自分に痛みを刻む「覚悟」の宿らない言葉など無価値。
マックで2時間バイトして20000beポイント振り込んでから酷評したら真面目に聴いてやるよ
320 : ノイズo(関東・甲信越):2009/09/18(金) 22:16:21.35 ID:N5IykMy2
senro関係は今までのスパじゃない
またスパという記号の所有権が他に移ったようだな
いや、言い方を変えよう「これは何度目かなw?」
スパが今まで一貫して一人の悲惨な底辺によって作り上げられた
キャラだと信じて疑わないニューカスどもはにわかに信じがたいといったところだろう(^笑^)
321 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 22:19:54.96 ID:zK1BZu+B
京極夏彦の小説よりは面白いだろ。自分でもそう思うぜ
331 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 22:36:42.27 ID:zK1BZu+B
ひでえな、まるで叩かれたドラム缶だ。だが俺は負けない…叩かれてる内は
お前らは俺に「消費」されてる訳だしな、とはいえスレを落とすとダメージを
与えられない(笑)。要は人生積んどるのよお宅ら
326 : ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 22:26:54.56 ID:p4kPCIVX
作者の人格に興味ねえから作品かけよいいから
―――ネットでは「スパゲティ」さんと呼ばれておりますが、あのような人格は
どこか意図的に作られた節がありますよね。やはり論理郷として作品を書き
上げる時と、スタンスの違いはあるのでしょうか?
334 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 22:41:18.90 ID:zK1BZu+B
>>326
「2ch」はライオンの狩りに近いですね、すべてがリアルタイムに処理されます。
言ってみれば頭を使いながらも本能に近い動きです。
「小説」は安全な位置から止まった的を狙うスナイパーといった所でしょうか。
ここでは言葉を「理屈と計算」が支配します。
330 : モズク:2009/09/18(金) 22:35:48.55 ID:cH6SW6tN
次いつブログに載せる?2ch見るよりは面白いよ
346 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 23:03:04.79 ID:zK1BZu+B
>>330
数日に一記事コンスタントに書いていくつもりだ。毎日の素振りが文章力の成長を促す
63 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 23:22:24.69 ID:zK1BZu+B
文章は、書けば書くほど間の取り方とかが上手くなる。一年でひっくり返るよ当然。
君たちは一年後もヨレヨレの背広で通勤かな、私より背広の着こなしには
詳しいんだったっけ?そりゃあ良かった、鎖自慢の奴隷人生にも喜びは必要だ。
366 : ノイズo(catv?):2009/09/18(金) 23:24:42.24 ID:SE8yyhpc
>>363
―――――取らぬ狸の皮算用というものではないでしょうか
379 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 23:32:13.03 ID:zK1BZu+B
「絵」や「フクロマンス」には添削厨が現れて賑わったと思います。
あれは実は「こいつよりは上手い」という優越感の現れなんですよ。
今回は「呆れる」といった反応ですね、この場合「俺はこいつのセンスに憧れないから放置」
と言った心理の現れです。ここまで来たら、受賞まであと一歩でしょう。
387 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 23:51:26.52 ID:zK1BZu+B
ケータイ小説が50万部売れて文学が1万部とかだから、普遍的な評価には意味がない。
棲み分けが進みすぎてるわけよ。島田雅彦と滝本竜彦と京極夏彦で文章の「質自体」が全然違う。
島田雅彦に至っては文体も内容も全くつまらないから俺は読みたくない。
つまり「文章力」の比較ができない。結局、自分の満足を目指すしかないし俺はまだ理想の5%にしか達していないからまだ伸びる。
●
443 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 01:16:02.75 ID:kPhdpgJf
プロットがあれば大抵は許されると思います。フクロマンスがそうでした。
しかし「senro」ではキャラクター性を鍛えることが主眼ですから
地の文はまあ出版社好みなのは長くて句点のない流しそうめん文体ですが、
これはどうにかなりますね。見ながらでもいいし
452 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 01:26:08.96 ID:kPhdpgJf
何だろう、皆さん勘違いしてるよね。俺は「平均的文章」を目指してるわけじゃない。
平均的文章は商品価値として村上春樹以外は死んでいる。
平均的文章を目指していびつになったのではなく映像に対抗する新しい文体を
作るために「無」から足掻いてるわけよ。おわかりかい?
461 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 01:36:00.55 ID:kPhdpgJf
つまらない小説はお喋りの種くらいにしかならない。労働者はそれでもいいか、
学者だと「該当箇所」しか読まないで引用するのが当たり前。つまり「創造する者」と
君ら「ウンチクマン」「消費者」では知識への接し方がまるで違ってくる。
寿命は有限、お喋りは労働者の特権だが、お喋りでは何も創造は生まれない。
464 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 01:43:53.18 ID:kPhdpgJf
眠るよ。創造力は睡眠中にシナプスが組み替えられることで覚醒する。
まあ君らサラリーマンには創造力よりも日々の労役をこなすチーター的反射神経だけが
必要なのだから安心して夜更かししたまえ。筋肉のうち遅筋は10時間走っても疲れない
477 : モズク:2009/09/19(土) 06:15:21.07 ID:vTb0yd4c
実況プレイのあんちゃんに「説明長えよこいつうぜえww」って言われたのが大分堪えてますね。
そこで中卒脳で苦心の末考え出したのが、心情描写や比喩表現を思いっきり削ることでした。
冗長と言われてよほど悔しかったのでしょうね。
しかし加減を知らない中卒脳だから、見事に人物の台詞と単語の羅列しかなくなりました。
フクロマンスは「読んでて眠い」小説でしたが、senroに至っては「見ただけで眠い」
つまり「読む」価値すらなくなっております。
あなたは天才的な比喩表現ができる人だったはず。
それすらもできなくなった今、あなたは凡夫以下です。
478 : モズク:2009/09/19(土) 06:41:12.70 ID:vTb0yd4c
「読む」価値すらなくなっている根拠
フクロマンスの登場人物の名前なら憶えてる人も居るでしょう。
(ちなみに俺はヒロイン4人、サブキャラまで全部憶えてます。)
しかしsenroの登場人物の名前を憶えてる人はほぼ皆無でしょう。
ぱっと見で嫌になる作品なんですよ。
登場人物の名前を覚える気にも、物語に感情移入する気にならないほどに。
どうですかね?論理卿。
479 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 07:43:22.84 ID:kPhdpgJf
>>477-478
今さらフクロマンス持ち上げ出したら終わりだな。わざとらしい、底意が透けて見えるぞ。
残念ながらあなたの分析の価値はゼロです。
481 : ノイズc(兵庫県):2009/09/19(土) 07:48:55.00 ID:/RNVCE1k
>>478
信者きめぇw
フクロマンスは公式サイトの人がいてこその人気だろうにw
文章も劣化西尾で読み難いうえにつまらないと絶望的な作品だった
あれなら中断して正解
482 : ノイズw(アラバマ州):2009/09/19(土) 07:50:48.82 ID:Y83kp8D1
>>478
キャラクターの画像があるというのはそれを記憶するのに非常に有利だからな
視覚イメージからエピソードや名前を関連付けて記憶できる
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、牛肉、カレールーをバラバラに覚えるより
頭に美味しそうなカレーの姿を思い浮かべる方が覚えやすい
senroはビジュアルイメージが無く、文章からビジュアルイメージが植え付けられるほど
表現が豊かでもないから、現時点ではただの文字の集まりの域を越えていない
だからまったく覚えられない
483 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 07:55:11.21 ID:kPhdpgJf
「読み易い」ならば普通の時系列順のプロットで「面白い」にするのは容易だからな。
早くもバージョン2でプロレベル…終わりだぜ
487 : ノイズc(兵庫県):2009/09/19(土) 08:02:37.71 ID:/RNVCE1k
前に『他人の歯の痛みはワカラナイ』とかいう
後期ウィトゲンシュタインを干乾びさせたような作品が芥川賞を受賞してたし
軽く哲学を混ぜれば批評家は満足するだろう
492 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 08:10:02.28 ID:kPhdpgJf
「フクロマンス」では「添削」するやつが現れた。「senro」で
「ここはこう心情描写を増やすべき」「ここはこう間を入れるべき」という具体的な指摘はゼロ。
これは何を意味すると思う?ある意味で完成された文体だということだ。
あとはプロット次第だな。適当に観念的なシーンも入れとけば万全
●senro冒頭
539 : ノイズc(アラバマ州):2009/09/19(土) 12:23:02.72 ID:RXGHK2kK
流屋文人は線路を歩いていた。といってもここは廃線、周りに誰も人はいない。
「水、水をくれーーーーー!うぉーたぁーーーーーーーーー!」
絶叫するが、実際にはゾンビの呻きのような擦り切れた声になっている。
誰もいないし声も出ない、それでも叫ばざるを得ないほど
文人の状況はひっ迫していた。
「もしかしてこれ、どこにも繋がってないんじゃないですか…」
ジリジリと錆びついた線路を焦がす太陽。
もうかれこれ20時間は歩いたと思う。起きてる時はずっと
歩きっぱなしだから実時間だと3日くらいかな。
灰色のシャツは脇の下どころか全身が真っ黒に変色し、
まるでレンジで2分温めたクラゲを着ているかのような不快感が
ずっと続いている。
俺ならこうする
俺は流矢踏人、無職の童貞だ。今はsenroを歩いている。といってもここはhaisen、自殺はできない。
「クスリ、クスリをくれーーーーー!のりP−−−−−−!!」
絶叫するが、実際には数年引き篭もってたせいで声が出ない。
誰もいないし声も出ない、それでも叫ばざるを得ないほど、踏人の状況はひっ迫していた。
「もしかしてこれ、地獄に繋がってないんじゃないですか・・・」
じりじりと錆付いたsenroを焦がすオラオラ節な太陽ちゃん。
もうかれこれ20時間は歩いたと思う。起きてるときはずっと
歩きっぱなしだから実時間だと3日くらいかな。
衣類は脇の下どころか全身がすっぱくなってきたので脱ぎ捨てた。
今、俺はzenraだ。まるでレンジで暖められたかのような熱地獄を全裸で歩いている。
609 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 21:39:18.38 ID:kPhdpgJf
ニコニコで実況するような低能にはラノベレベルでも「くどい」、かといって
地の文を殆ど無くすと「読む価値がない」。全く身勝手なモンだぜ読者ってやつはよ。
やはり「個性」、基本的な文章力を身に付けたら2万人の信者だけを作れるように
個性を出すべきだな、長々と哲学ネタやるとか楽な方で。
621 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 21:55:09.68 ID:kPhdpgJf
1年後にこんこんと沸き起こる印税の泉で口をすすぎ、真昼間からモスバーガーで
モスチーズバーガーを食べつつタイプライターを叩く印税者になっているのが俺だ。
あんたらは1年後もヨレヨレの変わらないスーツ姿で電車通勤?せめて新しい鎖を買ったら、
単調な奴隷生活も少しは輝くんじゃないかな。
627 : ノイズc(兵庫県):2009/09/19(土) 21:58:32.16 ID:/RNVCE1k
>>621
その発言は死亡フラグだよ!
638 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 22:08:53.28 ID:kPhdpgJf
スーツ着てる奴って総じて表情が「アドレナリン臭い」か「虚ろで死んでる」の2パターン。
かわいそうだよな、どちらにせよ人間じゃない。前者は機械、後者は植物かな。
ああはなりたくないから学生は勉強しろよ。アカポスや図書館司書や売文業や自営業以外はゴミだ。
684 : ノイズh(東京都):2009/09/19(土) 22:59:29.93 ID:QzG2sj7C
フクロマンスも公式サイト閉鎖して「おしまい」って言われたら
本当におしまいにしちまってw
どれだけ周りに流されてるんだかw
685 : ノイズw(千葉県):2009/09/19(土) 23:01:14.52 ID:ODRBf+4q
まだスーツに粘着してるやついるのかよ
686 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 23:01:27.21 ID:kPhdpgJf
余程私服コンプレックスなんだな。俺は真っ白なTシャツにジーンズでも
映えるから気楽なもんだよ。スーツ付けたらおっさんでも多少マシになるからな、
スーツはおっさん向けの化粧と言える。攻めの姿勢じゃないよねスーツ、社会から
弾かれないように甲羅を身に付けてるだけ。
689 : ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 23:03:44.98 ID:kPhdpgJf
飽きたわ。スーツ着てクーラー22度にして寝てろ
730 : ノイズc(東京都):2009/09/19(土) 23:45:17.06 ID:m19avoXG
たかがスーツで自演卿がここまで取り乱すとは
725 : ノイズx(dion軍):2009/09/19(土) 23:33:55.13 ID:IY72E6EY
すぱさん?本気で1年でプロになろうと思ったらザ・スニーカーやファウストで活躍されている作家人に名前を覚えてもらえ
ネットで非難されている無名の中卒志願者と作家が名前を知ってて友達っぽい志願者では編集部の反応がまるで違う
あとどんなにペンネームを変えてもν速で特定されるだろうし正体がばれることは覚悟しろ。ν速はどこの出版社にもいる
あとは謙虚になって書くことだけ考え、持ち込みを続ければゴミの文でも拾ってくれる所はあるだろう
ここはでは収入ゼロ。死んでるか諦めるかはお前次第だ。文学で金を取るのはホントに難しいんだ
726 : ノイズh(catv?):2009/09/19(土) 23:36:12.13 ID:a3zsb+Kc
> ν速はどこの出版社にもいる
ワロタ
727 : ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 23:40:23.51 ID:Xa0SZ/eG
ν速民の中にはライターや漫画家もいるだろうな
743 : ノイズs(関東・甲信越):2009/09/20(日) 00:04:24.84 ID:OmvTCwRB
スーツ信者共は「千葉県パラノイア」だなw私がPC回線復活させたら論理卿が
3人になるわけだ。そうなったらもう止まらない
753 : ノイズs(関東・甲信越):2009/09/20(日) 00:14:13.78 ID:OmvTCwRB
スーツってアイアンメイデンに見えなくもないよね。貧者の拘束具。
こんな明日は休みだの日にだけ粋がっちゃって、ああ剣呑剣呑。
769 : ノイズs(関東・甲信越):2009/09/20(日) 00:23:29.28 ID:OmvTCwRB
senroに比べたらこのスレはモルモット達の飼育小屋。どちらが私に幸福をもたらすか
長期的効用関数の視点から見れば考えるまでもない。200ページ書いたら文章力は
確実にプロ級になってる
817 : ノイズe(東京都):2009/09/20(日) 02:49:21.81 ID:F0g71B3v
今時、作品のためだけに、なんてそんな芸術家肌の人間そうはいないでしょ
金名声のために書くっていうのは悪いことじゃないよ
818 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/20(日) 03:36:02.27 ID:hUko5uwA
>>817
おまえも言ってることが判らん奴だね、経過の作業としてやりたいことや
作品としてやってみたいことっていう欲より、結果得られる副賞みたいな
他の手段で手に入れるほうが容易な富、名声、女などを優先的に
欲しがっている奴には無理ってことだよ
漫画家のえのあきらなんかは漫画を描く為にホンダのインダストリアル
デザイナーを辞めた、辞めた当初はページ5000円程度のエロ漫画家だった
それでも漫画が描きたかった
ヴァンガードプリンセスの作者はゲームを作るためカプコンのデザイナー、
イラストレーターでバイオのパッケやロックマンのイラストも手がけている程だったのに
2D対戦格闘が作れないならカプコンにいても意味が無いとスッパリ辞めてしまった
芸術家でもなんでもなく自分が作りたいものを金名声のため捨てても作る
というよりは、とりあえず食うのにさえ困らなきゃあまり副賞の方に興味が無いんだよな
竜騎士だって最初は金名声のためやってたわけじゃないし
型月だって最初同人で展開したのは作りたいものを作るためでしかなかった
819 : ノイズe(東京都):2009/09/20(日) 03:57:14.58 ID:F0g71B3v
そんないかにもステレオタイプなこと言われてもなー
反例はいくらでもあるわけだし
まあスパさんはそういう次元にすら建ててないと思うけどねw
820 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/20(日) 04:07:47.84 ID:hUko5uwA
ステレオタイプが何故ステレオタイプか考えればそんな馬鹿なこと言えないだろ
例外的反例なんて何処の世界にもあるが、例外が何故例外か考えれば判るだろ
実績も立てる前から金や名声目当てで創作始める奴は9割以上失敗するよ
実力も無い浅学非才には無理だけど、そうおい奴ほど一攫千金のの夢を
創作業に求める傾向が強い
847 : ノイズe(千葉県):2009/09/20(日) 08:47:03.85 ID:CYYncHrI
ネット草創期はスパみたいな奴ばっかりだったよ
スパみたいな奴しかネットやってなかった
879 : ノイズs(関東・甲信越):2009/09/20(日) 09:26:55.87 ID:OmvTCwRB
「senro」で練習すること
・
・ベタベタな恋愛もの
・アニメ的なギャグ
・超能力バトル
・ガチンコ肉体バトル
・ミステリー
・SF
・色々な文体を試す
全部やります。「senro」が完成したら私の文章力は完成している。
1000 : ノイズx(愛知県):2009/09/20(日) 11:38:27.43 ID:CAO42zXD
ロゴスパゲッティ
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
※<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バースト)正射> のようなかつての論理圧を感じられないレス群。
2chから退場する寸前だったのでやはりスパさんの限界に近かったのかもしれない。
■ロゴスウェア、デジタルブック管理の「Libra」に新バージョンが登場
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1253108314/
もどる